・選定理由・
いつもブログをご覧頂きありがとうございます!
みなさんポケカ楽しんでいますか??
先日twitterで開催させていただきました人気ポケモン投票、たくさんの投票ありがとうございます!
皆さんが投票したポケモンは何位だったでしょうか??結果はtwitterに掲載していますのでみてくださいね!
そして幾多のポケモンを抑えて堂々の一位は…ブラッキーでした!
カッコかわいいブラッキー、ポケカでもしっかり活躍してくれる素敵なカード!そこで今回はブラッキーを主軸としたデッキを紹介していきます
・基本的な立ち回り・
ブラッキーVmaxの【ダークシグナル】で相手の展開を邪魔しながらこちらはサポート権を展開用にしっかり使っていく…
ムゲンダイナVmaxの【ムゲンゾーン】がある為、ベンチ枠を圧迫せずにブラッキーVmaxやクロバットVmaxを展開することができる…
ベンチが揃えばムゲンダイナVmaxの【ドレッドエンド】で攻撃するも良し!
他にもサブアタッカーが豊富なので場面によってアタッカーを変えて攻撃するも良し!
可愛い顔をしながらしっかり悪タイプらしさを発揮できるブラッキーデッキ!
安定して強いデッキなのでしっかり勝ちたいときにはオススメのデッキです!
みなさんもぜひ試してみてくださいね!
ボスの指令の代わりに【ダークシグナル】で相手の展開を邪魔しつつ、こちらは他のサポートで展開していきましょう。
3エネ使用が痛いですがいざという時は【ダークアイ】でしっかり火力を出すこともできます。
また、進化前の【くろいまなざし】も上手く刺されば相手の展開を1ターン邪魔できるのでオススメ!
このデッキ最大火力を秘めている【ドレッドエンド】、ベンチ拡張の【ダークゾーン】…
この子がいなければ始まらない!序盤でいかに早く進化できるかががカギになります。
【オーラバーン】は190ダメージを出せる強力な技ですが、【じゃえんのつばさ】⇒【エネルギーつけかえ】のエネ加速装置としても優秀
アタッカー変更の際などこのカードを軸に早々と展開を切り替えていきましょう
【ナイトアセット】のドロー要員&【ドレッドエンド】の打点強化要員
序盤は毎ターン【ナイトアセット】を使いたいところ
打点調整要員。10ダメ追加ですが【ドレッドエンド】との組み合わせで三神も一撃で倒すことができるため地味に必要要員。
HPが低いため、相手がベンチ狙いのデッキの場合は使用を控えましょう。
ポケモンが多いデッキなので効率よく欲しいポケモンをサーチしましょう
明確な役割を持ったVカードが多いデッキなので、
ベンチ補充兼、ある意味サーチしたカードの持つ役割も発揮するカード
搭載エネルギーの少ないデッキなので逃げエネ節約のためにも4枚採用したいところですが
【じゃえんのつばさ】を有効活用したいので2枚のみ採用
いかがでしたでしょうか?
安定して強い【ブラッキー&ムゲンダイナ】デッキ
なかなかポケカで勝てないという方にもオススメです!
当店ではシングルカードも豊富に揃えておりますのでぜひご利用ください