・選定理由・
新弾【フュージョンアーツ】に収録されている【ミュウVmax】
使用してみたくてもなかなか入手できない、そもそもフュージョンタイプのポケモンがまだ少ない…
そんなあなたにおススメするのが【こくばパーフェクションデッキ】
GX主体のデッキだがまだまだ現役で戦えるデッキ
ミュウVmaxと似たテイストを持つこのデッキでぜひポケモンカードを楽しんでみてほしい
・基本的な立ち回り・
基本はミュウツー&ミュウGXの【パーフェクション】をメインに戦います。
他のGXポケモンのワザはトラッシュにあっても使用できるのでどんどんトラッシュに送りましょう。
序盤はこくばバトレックスVmaxの【めいかいのとびら】を使いどんどんエネ加速を行い、エネルギーが溜まってきたら【ダイガイスト】で一気に相手を攻めます。
最大で30×16=480ダメージのロマン砲でどんな相手も一撃です。
パーフェクションはGXポケモンとの組み合わせで多角的な攻め方ができるので、場面に合わせた柔軟な戦い方が展開できます。
ゲンガー&ミミッキュGX
【ポルターガイスト】は相手依存のため安定した火力が出しづらいが、
序盤は高火力が出しやすい
オーロット&ヨノワールGX
影のメインアタッカー。【ナイトウォッチャー】はそこそこの火力も出しつつ、
相手への妨害効果も高いので積極的にパーフェクションで使用したい技。
GX技の【ペイルムーンGX】はきぜつor交代の選択を相手に迫るので、
相手のペースを一気に崩すことが可能。
ソルガレオ&ルナアーラGX大抵のポケモンは【コズミックバーン】で一撃の高火力枠。

アーゴヨンGX
進化ポケモンだがトラッシュに送ってしまえば問題ない。
【インジェクション】は相手のベンチポケモンに170ダメージと
なかなかの火力なので相手ベンチの育成途中のポケモンを潰してしまえる。
(アーゴヨン&アクジキングGX)【ジェットスピア】の火力も高く、【カオスオーダーGX】で
サイド落ちのケアもできる優秀なカード。
デッキに採用する場合は【オーロラエネルギー】も併せて採用。
霧の水晶ポケモンor超エネルギーを選択して手札に運べるので最初から最後まで活躍。
このデッキは特性を無効化されると一気に弱体化してしまう。
【頂きへの雪道】対策として。